元介護福祉士ナックルの情報ブログ


mailmaga728-90

サイト内検索

プロフィール

ナックル
元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です

詳しいプロフィールはこちら

全記事一覧はこちら

お問い合わせ

カテゴリー

みんなの介護

物件数No.1
老人ホーム検索サイト

急変時の対応方法 第21回介護支援専門員無料過去問38

第21回 ケアマネ試験 過去問はこちら

 

第21回 ケアマネ試験問38

高齢者に起こりやすい急変や急変時の対応について正しいものはどれか。3つ選べ。

1ジャパン・コーマ・スケール(Japan Coma Scale:JCS)では、数字が小さいほど意識障害が重度である。

2心不全による呼吸困難は、座位をとらせることで軽減することがある。

3心筋梗塞による痛みは、胸痛だけでなく、腹痛のこともある。

4寝たきりの高齢者が嘔吐した場合には、側臥位をとらせた方が吐物で窒息するのを防ぎやすい。

5発熱時には、直ちに解熱剤を用いて苦痛を緩和する。

-----sponsored link-----

 

 

 

1ジャパン・コーマ・スケール(Japan Coma Scale:JCS)では、数字が小さいほど意識障害が重度である。×
数字が大きいほど意識障害が重度である
 

 
2心不全による呼吸困難は、座位をとらせることで軽減することがある。〇
あります
 

 
3心筋梗塞による痛みは、胸痛だけでなく、腹痛のこともある。〇
あります
 

 
4寝たきりの高齢者が嘔吐した場合には、側臥位をとらせた方が吐物で窒息するのを防ぎやすい。〇
側臥位→横向き
 

 
5発熱時には、直ちに解熱剤を用いて苦痛を緩和する。×
医師の指示が必要
 

 

介護福祉士に最短で合格する方法 
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!

↓↓ ご意見・ご感想は以下よりお気軽にどうぞ! ↓↓





現在コメントはありません。

お問い合わせ

スポンサードリンク

人気ページランキング