元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です
詳しいプロフィールはこちら
全記事一覧はこちら
お問い合わせ
Tweet
2016年2月の記事一覧
第28回 介護福祉士実技試験に合格するための3つのポイント
今回は、実技試験に合格するための
3つのポイントということで動画を撮りました。
ケアマネ無料めーる講座!! 2016年完全対応! 合格の向こう側へあなたをご招待
訪問入浴をやろうと思います!!何かアドバイスありますか?
今回は訪問入浴介護についての
ご質問を頂きました!!
質問内容
こんばんは!
はじめまして。春から社会人になる予定の者です。
就職先についていろいろ
調べているのですが、
訪問入浴の介護の仕事が
目にとまりました。
今まで1年ほど介護のバイトをしてきて、
排泄物などのいわゆる
「汚い」
ことには慣れているのですが、
訪問入浴は体力的にきついと聞きます。
常勤介護と比べ夜勤がなく
給与面でもいいんじゃないかな?
と思っているのですが、
現実的に甘い考えでしょうか?
訪問介護の仕事できついこと、
これができないのであれば
やめておいた方がいい、などはありますか?
長々と失礼いたしました。
よろしければ返信のほど宜しくお願いします。
第29回介護福祉士 受験資格 実務者研修が入ってきます。
第28回 介護福祉士実技試験の予想 今年は何が出るのか?
とりあえず、今年で介護福祉士の
実技試験は終わりだそうです。
なんか寂しくなりますね~"(-""-)"
とまあ今回はこんなご質問を頂きました。。
ナックルさん、
今年の実技試験は何が出ますか?
今年の実技試験は何が出ますか?