元介護福祉士ナックルの情報ブログ


mailmaga728-90

サイト内検索

プロフィール

ナックル
元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です

詳しいプロフィールはこちら

全記事一覧はこちら

お問い合わせ

カテゴリー

みんなの介護

物件数No.1
老人ホーム検索サイト

介護支援専門員(ケアマネジャー)を効率よく勉強し、合格する方法 ( 2015年から問題数増える?)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援クリックしてくれたら嬉しいです(^◇^)

 

今回は介護支援専門員試験を、どう効率よく勉強していけばいいか、書いて行きたいと思います。

来年から、問題数が増え、資格取得がより一層難しくなることが予想されますので、今年で決めましょう!!

 

-----sponsored link-----

 

 

 

 

まず、受験資格を見てみましょう。

 

介護支援専門員実務研修受講試験受験資格

(1)次にあげる国家資格を取得している方で、実務経験が5年以上の者
医師・歯科医師・薬剤師・保健師・助産師・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士
社会福祉士・介護福祉士・視能訓練士・義肢装具士・歯科衛生士・言語聴覚士・あん摩
マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師・栄養士(管理栄養士含む)精神保健福
祉士

(2)法令等に基づいて施設等に配置されている相談援助業務に従事しているもので、当
該業務の実務経験が5年以上の者
①施設等において必要とされている相談援助業務に従事する者
②法律に定められた相談援助業務に従事する者
③その他の相談援助業務等に従事する者で、社会福祉主事任用資格取得者や訪問介
護員(ホームヘルパー)養成研修2級課程修了者、上記(1)の資格取得者

*相談援助業務の主なものに、老人福祉施設・介護老人保健施設の生活指導員や相
談員、身体障害者更生援護施設・知的障害者援護施設・精神障害者社会復帰施設等の
生活指導員や相談援助業務従事職員、保護施設の指導員、市区町村社会福祉協議会の
福祉活動専門員、福祉事務所の査察指導員、居宅サービス事業者や居宅介護支援事業
者の相談援助業務従事職員などがあります。

(3)社会福祉主事任用資格取得者や訪問介護員養成研修修了後、上記(1)の資格取得
者等で、介護等の実務経験が5年以上の者

*介護業務の主なものに、老人福祉施設、身体障害者更生施設や療護施設、知的障害
者更生施設や授産施設、介護老人保健施設の介護職員や介助員、老人居宅介護等事業
のホームヘルパー等があります。

(4)上記(3)に該当しない者で、介護等の実務経験が10年以上の者

 

 

私、受験資格あったんだーって人会社にもいたし、逆にまだなかったなんて人もいたので、いつ受験資格が手に入るか、上司に確認しておくことも重要です。

 

次に過去の試験結果です。

受験者数 合格者数 合格率
第1回(1998) 207,080人 91,269人 44.1%
第2回(1999) 165,117人 68,090人 41.2%
第3回(2000) 128,153人 43,854人 34.2%
第4回(2001) 92,735人 32,560人 35.1%
第5回(2002) 96,207人 29,508人 30.7%
第6回(2003) 112,961人 34,634人 30.7%
第7回(2004) 124,791人 37,781人 30.3%
第8回(2005) 136,030人 34,813人 25.6%
第9回(2006) 138,262人 28,391人 20.5%
第10回(2007) 139,006人 31,758人 22.8%
第11回(2008) 133,072人 28,992人 21.8%
第12回(2009) 140,277人 33,119人 23.6%
第13回(2010) 139,959人 28,703人 20.5%
第14回(2011) 145,529人 22,329人 15.3%
第15回(2012) 147,083人 27,095人 19.0%
第16回(2013) 144,397人 22,322人 15.5%
2,043,576人 568,123人

 

 

 

総合得点は重要ではない
ケアマネ試験の合格基準は、全科目の総合得点が何点であろうと、そこは重要ではないんです。

重要なのは、総合得点ではなく、

「介護支援分野」と「保健医療福祉サービス分野」がそれぞれ個別に合格基準点に達していなければならない

という点なのです。

つまり、どちらか一方が基準点に達していても、一方が達していなければ不合格になるということです。

 

合格率は去年で15.5%。年を追うごとに難しくなっておりますが、それだけ質を求めているのかもしれません。

今年もそれぐらいには落ち着くとは思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかーし

 

 

 

 

来年はどうなるかわかりません。資格免除もなくなるそうです。

 

今年で本当に決めてしまわないと、来年には問題数も増え、勉強量も増えてしまうかもしれません。

 

 

ではどうすれば??

 

 

 

 

私が合格率約20%の
ケアマネ試験に約1か月の勉強で1発合格
出来た方法です。。

 

なので、ちょっと時間を投資してこの記事を
ご覧いただけたら幸いです。

 

今年(2015年)から、ケアマネージャー試験は
「受験科目の免除」
がありません。
つまり、資格を持っていても
全科目の60問を受験しなければなりません。

 

今までは45問の試験だったのに
60問になる、といった2回目、3回目の受験
になる人も多いことと思います。

仕事をしながら勉強するというのは
なかなか思うようにはいかず、睡眠時間を削って勉強する
という人も多いように思います。

実際私がそうでしたので、時間がないという
気持ちは良くわかるし、仕事で疲れているのに
勉強なんて頭パンクするわって気持ちも良くわかります。

でも合格したい。

みんなに認められたいですよね?

上司や同僚に「おめでとう!!」っていってもらいたいですよね?

ケアマネの仕事やりがいあるし、やってみたいですよね?

合格すると、このような現実があるんですよね。

 

私は、「今でしょ!!」
の林先生が好きなのですが(ホモではないです(笑))
林先生の言葉で好きな言葉があります。

 

「努力は報われる」

ではなく

「努力は正しい方向ですれば報われる」
という言葉です。

日本人は、

「がむしゃらに」とか
「汗水たらして」とか

結構好きな言葉だと思うのですが、
これもすべて「正しい方向」でないと
まったく意味がありません。

 

 

 

ナックルがケアマネ一発合格出来たストーリー

介護福祉士に2回も落ち、絶対にバカにした人たちを見返してやる。。そんな思いでいました。

 

そして、ある日、何気なくネットサーフィンをしていると

 

こんなタイトルが目に飛び込みました。
ケアマネらくらく合格勉強法~1冊の問題集で1ヶ月で合格~

 

「は?一か月で?」

そんなことありえないだろう・・・

と思いましたが、とりあえず見てみる事にしました。

 

「うそっぼ・・・」

 

本当に最初はうそっぼいと思いましたね。。

嘘くさくないですか(笑)

 

しかし、私は

「もし、本当だったら・・・」

という思いにもなりました。

 

会社の同僚や、上司が何年もかけてとった資格を

たったの1か月でとれたら・・・

 

まあ、〇ー〇ャンよりも安いし、

買ってみるかと思って購入を決意しました。

 

そして、、、

 

教材が届き、とりあえず、教材に書かれていることを

徹底的にやりました。

 

そしたらなんと、、、

 

 

一発で合格出来たんです。

 

それがこれです。

ケアマネらくらく合格勉強法~1冊の問題集で1ヶ月で合格~

 

というのも、やり始めて2週間ぐらいで

このままいけば合格出来る!!という

確信がありました。

 

 

なぜこの教材が優良なのか?
この勉強法は、独自の

「勉強法」

とプラスして

「記憶法」

と2つの軸があります。

 

この2つのノウハウが、非常に優良なもので、
考えに考え尽くされています。

そして、実に相性が良く、
あなたもやってみたらわかると思いますが、
2週間ぐらいで、自分の驚くべき変化に気付くことが出来ます。

なので、約1か月の勉強で合格出来るといった内容です。

 

基本的には、過去の問題集をベースとした方法なので、

分厚い参考書を読むなんで非効率なことは一切ありません。

 

あなた今

「なーんだ過去問なるのか?ははは無理無理」

 

なーんて思いませんでしたか?
「過去に出た問題なんだから、今年は出ないから過去問は意味ない!!」

 

なーんて思いませんでしたか?
残念ながら、この頭の思考ではいつまでたっても合格は出来ません。

なぜ過去問なのか?

 

確かに、

「同じ問題は出ません。」
「同じ問題は出ないんです。」

 

しかし、
「同じような問題はかなり出るんです」
ですので、

「過去問徹底!!」

なんですよね。

 

私は過去問で何点とったから安心です!!
みたいな人いますけど、本質的には
過去問での点数なんて
「どうでもいい」んです。
ホントにホントにほんとーーーに大事なのは

「なぜ、その答えになるのか?」

「じゃあ、ここを変えればこういう問題も作れるな!!」

みないな感じまで、しっかりと掘り下げて勉強していくんです。

 

そうやって、勉強していくことによってどんどん知識は増えていきます。

 

さらに2つ目の

「記憶法」
というこの教材の最強のノウハウがありますので

忘れてしまう心配などないんです。。

 

 

 

どうですか?これなら本当に一か月で合格出来るとは思いませんか?

ケアマネの実際の合格率はご存知でしょうか?

第12回ケアマネ試験
(平成21年度) 23.61%
第13回ケアマネ試験
(平成22年度) 20.51%
第14回ケアマネ試験
(平成23年度) 15.35%
第15回ケアマネ試験
(平成24年度) 19.04%
第16回ケアマネ試験
(平成25年度) 15.46%
第17回ケアマネ試験
(平成26年度) 19.19%
第14回からガクッと下がっていますよね?

20%を切っています。

 

単純に計算すると5回に一回の割合で試験に落ちます(笑)

 

5回受けるのに必要な費用は、交通費や地域差があるので
正確には出せませんが一回受験して、8000円計算で、

 

5回×8000円+参考書代2000円=42000円と5年の時間

 

しかし、この教材を購入して一発合格出来れば

1回×8000円+教材代金16800円= 24800円と今年勉強した時間

 

お金と時間を節約出来、さらに

上司や同僚、家族に「おめでとう!!」っていってもらえます。

ケアマネの仕事の仕事につくことが出来るようになります。

今は、介護業界は人材不足なので、
仕事がなくなる心配をする必要はなくなります。

そして、自分の気に入った職場で
働くことがこのケアマネという資格を
持っているだけで出来るようにようになります。

合格すると、このような現実があるんですよね。
ケアマネらくらく合格勉強法~1冊の問題集で1ヶ月で合格~

 

でも・・・

「出来るか心配」・・・・
「ナックルだから出来たんでしょ?」
「やる気が出ないかも・・・」
なんて声も聞こえてきそうです。。

 

 

ちょっと待ってください。

私、介護福祉士に2回も落ちているんですよ?
そんな奴が、ケアマネに一発で合格出来るんですから
あなたにもきっと出来ます。

 

 

「やる気が出ないかも・・・」

 

 

お任せ下さい!!

 

 

 

 

 

今回この下記のリンクから買って頂いた方に

 

 

「やる気を出す!!」

ということで、

「出来ない自分から出来る自分へ!!やる気を出すメカニズム」

というレポートを差し上げたいと思っています。

ケアマネらくらく合格勉強法~1冊の問題集で1ヶ月で合格~
「勉強法」+「記憶法」+「やる気」

 

と3拍子揃ってしまえば、怖いものはありません。

 
さらに購入特典2として

「他では学べない、ケアマネ一発合格の極意」

というレポートも差し上げています。
 
ということであなたは

購入特典1
「出来ない自分から出来る自分へ!!やる気を出すメカニズム」
購入特典2
「他では学べない、ケアマネ一発合格の極意」

と2大特典を受け取ることが出来ます。
 

 

 
1か月で合格と書いてありますが、早ければ早い方が有利なのは

言うまでもないでしょう。

 

集中的な時間がとれない人こそ、早く購入して
勉強していれば、合格する確率はどんどん上がります。

 

 

そして、今年で合格しないと、来年からは問題数も増えて

合格しにくくなることは、間違いないと思います。

他の記事でも、かなりこの教材のことご紹介させて
頂いておりますが、本当に凄いんです。

過去に購入して頂いたからも、かなりのお礼メールも
もらっています。。

このラクラクシリーズ以外の教材は私は紹介しません。。

これ以上の教材は恐らく探してもないと思います。。

 

せっかく私のブログに遊びに来てくれたあなたを
不合格にはさせたくないですからね!!

 

 

 

あなたの合格を心より願っております。。
ケアマネらくらく合格勉強法~1冊の問題集で1ヶ月で合格~
 

介護福祉士に最短で合格する方法 
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!

↓↓ ご意見・ご感想は以下よりお気軽にどうぞ! ↓↓





10件のコメントがあります。

  1. さっち さんのコメント
    2014年4月26日 10:51 PM

    どもお疲れさまです( ☆∀☆)

    その本を読むのにどのくらい時間かかりますか??
    記憶法を習得するのに時間かかりそうで笑
    一日一時間位しか勉強する時間ないですが?大丈夫ですかね♪(/ω\*)

    • ナックル さんのコメント
      2014年4月26日 11:45 PM

      さっちさんども!!
      その本を読むのにどのくらい時間かかりますか??
      ってことですけど、読むだけなら90分ぐらいでしょうか?
      個人差はあると思います。

      その本を使ってある特殊な方法を使って繰り返すんです。
      これが、私の言っている記憶法の部分にもなります。

      今から一日一時間勉強出来れば十分だと思いますよ。毎日やるなら!!

      ただ、勉強って必ずしも机に向かって座ってやらないといけないわけではないんですよね。
      書く、見る、聞く、なと色々な勉強方法があります。
      空き時間10分が6回あるなら、それで一時間になります。

      例えば・・・
      この教材はCDがついています。
      私は去年の6月にラクラクケアマネを購入したんですが、車で試験当日の10月までずっと聞いていました。
      そのCD聞いていたおかげで、解けた問題が2問ぐらいありましたよ。
      会社の行き帰りで往復約20分、休み車で出かけたときも聞いていたので試験まで合計約40時間は聞いていました。
      つまり、机に座っていなくても勉強出来てしまうんです。(笑)

      さらに、購入者には三島先生から重要な試験に出そうな問題をメールしてくれます。
      このメールも休憩中とかちょっと時間があるときに見ていました。スマホはいつも持っていますよね?
      やろうと思うこと、そして絶対に受かってやるんだって思いになれば、誰でも受かるような気がします。
      そして、なにより「これだけやったんだ」って自身にもつながっていくと思うんです。

      一日一時間、机に座って勉強する時間があるなら、その一時間を参考書を繰り返す時間に使って
      あとは空き時間にCD聞いたり、メール見たりします。

  2. さっち さんのコメント
    2014年4月27日 12:17 AM

    ありがとございます(ノ´∀`*)

    今ゎスマホで問題を解いてるだけの感じです┐(‘~`;)┌
    3択とかなんで3つ合ってないと正解にならないですもんね(>_<)
    やはり覚えないと無理だなぁ~と実感してます!

    もーちょいしたら購入しますねん(*^^*)

    ナックルさんのブログとても分かりやすく必ず返事くれるのでとても感謝してます(^o^)v

    スロットの事もですょ笑

    ここのとこ波に乗ってる感じなので頑張りますv(・∀・*)

  3. なおしゃん さんのコメント
    2014年5月25日 10:27 PM

    先ほど…ここを見ずにメールしてしまいましたが、
    ナックルさんの此処経由で教材を仕入れると云うのが
    …頭、悪くてすみません、よく解らないと云うか、買えるの?かしら?
    クリックしてみて、いいのかな?

    • ナックル さんのコメント
      2014年5月26日 9:44 AM

      なおしゃんさん、ご無沙汰しております。このページのらくらくケアマネをクリックして購入して頂ければ大丈夫です。
      しかし、受験資格がまだならどうでしょうか?購入は早いかもしれません。来年の試験日まで勉強出来るならいいですけど、メンタルがもつかどうかですね。

      購入して頂ければ、スケジュール調整等お手伝い出来る部分はしますよ(*^^*)

  4. しーぽー さんのコメント
    2014年7月15日 10:55 PM

    お久しぶりです!
    アセスメントは
    自分で開業するにもかなり
    必要ですか?
    基礎研、カイフクの時にも勉強はしてますが忘れるものですねー

    • ナックル さんのコメント
      2014年7月15日 11:19 PM

      しーぽーさん、お久しぶりです(*^_^*)
      確か、しーぽーさんは訪問介護立ち上げるんですよね?スゲーな!!

      アセスメントは、かなり重要にはなってくると個人的には思います。

      知り合いにも立ち上げた人いるんですけど、求人の広告代が、半端ないっていってました( ;∀;)

      年取るにつれて物覚え悪くなりますよねー(笑)

  5. しーぽー さんのコメント
    2014年7月17日 1:34 PM

    はい。
    これからの改正を良く見てから立ち上げる予定で、私は施設経験無くグループホームに
    一旦入りスキルをもっとつけてから
    立ち上げるかを決めるつもり。

    広告代ですね。
    確かにヘルパーの人材派遣会社が
    多発してきてますから分かりますね。
    時給が本当に安い。

    !(◎_◎;)だから友人の会社は
    時給2300だしてるから
    紹介でまかなえてるよ、
    お金で人は動くと実感してますよ!

  6. ゆき さんのコメント
    2016年7月10日 8:49 AM

    ナックルさん、はじめまして。

    ケアマネらくらく~は、今もまだ購入出来るのですか?
    記事、コメントともに今年のものではないので、今はもうダメなのかなぁと疑問に思いまして…
    ご回答頂けたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    • ナックル さんのコメント
      2016年7月10日 1:56 PM

      買えますよ。
      三島先生は毎年、メールをくれますし、
      勉強方法+記憶法はいつの時代も変わりません。

      ただ、ご自身でテキストは用意していただく必要はあります。
      よろしくお願いいたします!!

      http://www.infotop.jp/click.php?aid=267274&iid=25182&pfg=1

お問い合わせ

スポンサードリンク

人気ページランキング