元介護福祉士ナックルの情報ブログ


mailmaga728-90

サイト内検索

プロフィール

ナックル
元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です

詳しいプロフィールはこちら

全記事一覧はこちら

お問い合わせ

カテゴリー

みんなの介護

物件数No.1
老人ホーム検索サイト

ケアマネ 合格!! ①介護保険制度の変遷と動向 (介護支援分野)

Ⅰ 介護支援分野

-----sponsored link-----

 

①介護保険制度の変遷と動向

*変遷とは→時の流れとともに移り変わることです。

 

介護問題を含め

「従来の制度の問題点」

に関する問題がよく
出題されています。

 

これは、介護保険制度創設前の
措置制度について問われることが多いです。

また、介護保険の実施状況として、

「介護給付費実態調査や介護保険事業状況」

を確認するとともに、高齢社会の状況として
国民生活基礎調査をチェックしておきましょう。

 

*学習のポイント

この項目で、理解が必要なのは、

「なぜ介護保険が必要になったか?」
「それまでの制度ではどのような問題があったのか?」

ここを抑えておいて下さい。

介護保険制度創設前の老人福祉サービス
の中心であった老人福祉制度と老人保健制度
について学習することが大切です。

 

 

*介護問題の種類の把握

介護問題には、

「高齢社会の問題」

「社会にとっての介護問題」

「家族に対する介護問題」

「介護の長期化の問題」

などさまざまな問題があり、それぞれが関連して複雑になっている。

 

 

~~学習する時のコツ~~

従来の問題点とリンクさせながら学習する
ことによって、社会と法律の2つの観点から
着目できるため、より理解が深まります。

 

 

 

*統計にも注目するべきです。

現在では、介護保険に関する統計調査が各種行われており、
その内容が試験にも出題されています。

そのため厚生労働省のホームページなどで、

介護給付費実態調査介護保険事業状況などの

調査結果を把握しておきましょう。

 

 

厚生労働省のホームページはこちら

厚生労働省

介護給付費実態調査

介護保険事業状況

介護保険制度改正の展開

(下記の画像は、クリックすると大きくなります♪)
kaigohoken4_03_01

 

 

 
今年ケアマネ試験を受ける方、
ケアマネ無料講座を始めました。

興味ある方は、登録してみて下さい。

無料ご登録はこちらからどうぞ
 
 

 
6R5aW4vtcKuGZvU1459533023_1459533246

 

 

 
ケアマネージャー受験対策 記事一覧 
 
 

 

 
見たい項目をクリックするとそのページに飛びます♪
*最重要!!の項目はより、理解を深めて下さい!!
 

Ⅰ 介護支援分野

 

ケアマネージャー受験対策 記事一覧 

 

介護福祉士に最短で合格する方法 
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!

↓↓ ご意見・ご感想は以下よりお気軽にどうぞ! ↓↓





現在コメントはありません。

お問い合わせ

スポンサードリンク

人気ページランキング