元介護福祉士ナックルの情報ブログ


mailmaga728-90

サイト内検索

プロフィール

ナックル
元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です

詳しいプロフィールはこちら

全記事一覧はこちら

お問い合わせ

カテゴリー

みんなの介護

物件数No.1
老人ホーム検索サイト

訪問入浴介護で実際にあったクレームとその対応

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ぽちっとお願い致します(^◇^)

 

今回は訪問入浴介護で実際にあったクレームとその対応方法について、書いていこうと思います!!

 

-----sponsored link-----

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの業界でも「クレーム」はありますが、重要なのは「クレーム」を

もらった後の対応です。

 

私自身も利用者さんからかなりのクレームを貰いました。

 

・利用者さんの身体が温もっていないのに、風呂から上げられたと家族から

 

このクレームもたくさんもらったクレームの一つです。まあ、時間に追われている時、焦っている時なんかは、

多かったクレームです。

そして、利用者さんの意思疎通が取れない場合ほど多かった。

 

家族さんも利用者さんのことを思うからこそのクレームです。

 

しかし、高齢者が長い時間お風呂に入るということは、「危険」と隣り合わせです。

このことを、ご理解頂いてから、再度、どれぐらい温もるか?

ということをご相談させて頂きます。

 

 

そして、ここからがかなり重要で

 

その後、どれぐらい温もるかを、相談させて頂いてからの一回目の入浴後

 

 

 

 

 

必ず帰社後、

電話を一本入れるということです。

 

 

 

 

現場の雰囲気がどれほどよくても、必ず電話を一本入れるようにしていました。

例えば

「○○さん本日、ご相談通り温もってもらいましたが、その後体調いかがでしたが?」

という風に。

これで、相手の利用者さんがどう思うか?

 

あ、気にしてくれているんだ。

ってなる可能性が高いです(全員ではないですが)

 

これが、出来ていない業者、出来る業者は格段に差がつくと断言できます。

 

まあ、基本的には「あせってはいけない」ということです。

あせりからは何も生まれません(´▽`*)

 

 

 

 

 



まだ、間に合う?ケアマネ対策

詳細はこちら➡ケアマネらくらく合格勉強法~1冊の問題集で1ヶ月で合格~

 

介護福祉士に最短で合格する方法 
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!

カテゴリー:介護

↓↓ ご意見・ご感想は以下よりお気軽にどうぞ! ↓↓





現在コメントはありません。

お問い合わせ

スポンサードリンク

人気ページランキング