覚えたことの8割は一か月後には忘れている?あなたは、勉強したことを覚えていますか?
試験勉強において、「メンテナンス」は非常に重要です。覚えたことは、どんどん忘れていくということです。
勉強した事柄は、
30分後➡40%、
一日後➡66%
三日後➡75%
30日後➡80%
忘れてしまうそうです。
つまり、今日勉強したことは30日後には20%しか覚えていないそうです(´・ω・`)
ということは、覚えたら覚えっぱなしでそのままにしておくと、どんどん忘れて行ってしまうということ。
これでは頑張って頑張って暗記したとしても、努力は無駄になってしまいます。
だから「メンテナンス」が重要にになってきます。
「なんで、あんなに勉強したのに忘れてしまうんだー」って、私自身何度も思いましたけど、実は、ごくごく普通のことなんです。
ここを、押さえて置いてください。
具体的に言えば、忘れかけたころに反復し
また忘れかけたころに、反復し、
また忘れかけたころに反復する。
これを繰り返すことによって、記憶が定着してきます。
イメージとしては、「皿回し」。
一個目の皿を回したわ二個目の皿を回し、次に3個目、4個目・・・。
5個目を回したあたりで、一個目の皿がグラグラしてくるから、もう一度
一個目の皿を回します。
次に6個目の皿をまわしていると2個目の皿がグラグラしはじめるので
もう一度まわして・・・
こんな感じで「メンテナンス」をしながら、前に進んでいきます。
こうすることですべての皿が回っている状態をキープすることが出来る。
勉強も同じで新しい皿を10枚、20枚、30枚とどんどん回していきつつ
つねにすべてがまわっていられる状態を保つことで、実力がついていくということです。
介護福祉士に最短で合格する方法
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!
カテゴリー:介護支援専門員 (ケアマネ) , 介護福祉士