元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です
詳しいプロフィールはこちら
全記事一覧はこちら
お問い合わせ
Tweet
2016年3月の記事一覧
こいつとは合わない!!そんな奴と職場でうまく付き合っていく方法
今回介護福祉士の資格受験してサイトめぐりしてたら
ナックルさんのサイト見つけました。
ナックルさんのサイト見つけました。
私は現在43歳です。
4年前に障がい者【知的】の
支援施設に就職しました。
この歳で福祉の仕事はじめてでしたが
自分には合ってたのでしょう。
毎日楽しく仕事をしていました。
ところか一年前入ってきた人が最悪。
今まで仕事行くのが苦痛と感じた事が
なかったんですが今は正直苦痛です。
その人が来てからお金が紛失したり、
その人の前では利用者がおびえたりで…
結局職場も人手が足りんないんで
今年も契約更新だそうです。
お金貰う為に仕事と割りきれば
いいんでしょうが性格てきに無理です。
ナックルさんは福祉の経験豊富だし、
なにかいいアドバイスがあればと思って
メールしてみました。愚痴ですみません。
第28回介護福祉士実技試験の問題を見て思う事
試験問題
山田さんは、右上下肢に麻痺があります。
移乗は一部介助が必要です。
車いすを使用して、全介助で移動しています。山田さんは「少し疲れた」といって、飲み物を希望しています。
途中にある段差を越えて、食堂まで移動してください。
そして椅子に移乗して、飲み物をすすめるまでの介護を行ってください。
山田さんの返事は「はい」または、うなずくだけです。
(試験問題は5分以内です。)
山田さんは、右上下肢に麻痺があります。
移乗は一部介助が必要です。
車いすを使用して、全介助で移動しています。山田さんは「少し疲れた」といって、飲み物を希望しています。
途中にある段差を越えて、食堂まで移動してください。
そして椅子に移乗して、飲み物をすすめるまでの介護を行ってください。
山田さんの返事は「はい」または、うなずくだけです。
(試験問題は5分以内です。)
