元介護福祉士ナックルの情報ブログ


mailmaga728-90

サイト内検索

プロフィール

ナックル
元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です

詳しいプロフィールはこちら

全記事一覧はこちら

お問い合わせ

カテゴリー

みんなの介護

物件数No.1
老人ホーム検索サイト

第28回介護福祉士試験 過去問 無料 問67、問68 事例問題は先に○○を読め!! 2問出題パターン  

第28回介護福祉士試験過去問はこちらから

 

 
事例
Fさん(70歳、男性、要介護1)は、認知症を患う母と二人暮らしである。左片麻痺があり、杖があれば一人で歩行できる。現在は、小規模多機能型居宅介護を利用して在宅生活を送っている。昔から買い物が好きで、今でも天気の良い日には、一人で杖をついて買物に出かけていく。
Fさんの小規模多機能型居宅介護における介護計画の長期目標は「安全に買い物に出かける」、短期目標は「転倒しない」で、支援内容には「事業所内で手すりを使って起立訓練と歩行訓練を行うと設定されて、順調に実施されている。
最近、近所の人から、Fさんがスーパーに向かう途中にある階段が上がりきれず、よろけたり、困っている姿を見かけたという情報がたびたび聞かれるようになった。この件をG介護福祉職がFさんに確認すると、Fさんは「足元が少し不安なところがありますが、大丈夫です。いつもありがとうございます」と言い、目に涙を浮かべた。

 

-----sponsored link-----

 

問67

 
Fさんの介護計画の評価に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 近所の人からの情報は、評価には不要である。

2 「安全に買物に出かける」という目標は達成した。

3 手すりを使った起立訓練と歩行訓練を見直す必要がある。

4 事業所内での訓練は順調なので、このまま継続する。

5 Fさんの発言から満足していると評価した。

 

 

 

 
まず、事例問題に関しては

「事例よりも先に問題文を読む」

これが鉄則になります。

 

 

なぜかというと、事例を先に読んでしまうと

ほぼ確実に
事例を読む

問題と選択肢を読む

事例を読む

になりますので、
時間がかかってしまいます。

 

 

ですので、何を問われいるのか?
を先に把握してそれが
あっているのか?
間違っているのか?
という観点から事例を見ていった方が
時間短縮になります。

 

 

さらには、事例問題は
「事例を読まなくても絶対に不正解な選択肢」
が混ざっているケースがほとんどです。

 

 

 

 

1 ☓
これは
「読まなくても絶対に不正解な選択肢」
ですよね?

もちろん、評価の対象です!!

 

 

 

2 ☓
そもそも目標達成しているんだったら
いちいち問題としては出しませんよね?
これも読んた時点でほぼ間違い。

かつ、事例にもしっかり
「よろけたり、困っている姿を見かけたという情報」
があると書かれてあるので目標が達成したとは言えません。

 

 

 

3 〇
「手すりを使っての起立訓練と
歩行訓練は順調に実施されている」

とありますが、

「Fさんがスーパーに向かう
途中にある階段が上がりきれず、
よろけたり、困っている姿を
見かけたという情報」

がある以上は、
やはり見直す必要があります。

「順調に実施されている」
の文章には騙されないように。

 

 

 

4 ☓
Fさんの今の状態から、
期待した通りの結果が出ているとは
言いがたいですよね?
もう一度検証、確認が必要です。

 

 

 

5 ☓
これも、選択肢を見ただけで
不正解っぽいです。
そもそも満足しているんだったら
問題としては出しません。

事例を読んでも
最後の文章に
「目に涙を浮かべた」
とありますので、
満足していると評価するのは
難しいです。

 

 
正解 3
 

 

 

 

 

問68

 
Fさんの状況を受けて、関係職員が集まり、カンファレンスを開催することになった。
このカンファレンスに参加したG介護福祉職の発言に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 Fさんの日頃の移動の様子について、具体的に説明した。

2 Fさんが感情的になるので、気持ちは聞かないようにしていると説明した

3 介護保険を使って通所リハビリテーションを併用することを提案した。

4 スーパーに向かうときの様子は多くの情報があるので、Fさんにはそれ以上尋ねる必要がないと説明した。

5 母親の支援について、話し合うことを提案した。

 

 

 

 

 

 
1 〇
これが正解。

日ごろのFさんの様子を
関係者に具体的に話すのは
カンファレンスの発言としては〇です。

 

 
2 ☓
読んだだけで不正解です。

 

 

 
3 ☓
通所リハビリテーション???
ってなります。

この
「通所リハビリテーション」
については1文字も書かれていないので
不適切です。

 

 

 

4 ☓
いやいやFさんにも尋ねるでしょう。

事例読まなくてもわかります。
 

 

 

5 ☓
Fさんのカンファレンスですので
母の支援は関係ありません。

事例読まなくてもわかります。

 

 

 
正解 1
 

 

 

本当に介護福祉士試験、大丈夫ですか?

あなたは心から

「絶対に合格出来る!!」

そう確信をもって言えますか?

もし、そうでないなら下記のページを
見て下さい。
新、ライバルを出し抜く!!ヒミツの介護福祉士合格術!!

第29回からは
「医療的ケア」
も加わり、以前とは難易度も少し
上がると思います。

上がる理由は、医療的ケアの追加もありますが、
「実務者研修」の影響の方が大きいと思います。

「実務者研修」を第29回からは受けての受験
となりますので、無条件の時とは恐らく
平均点も上がると予想しています。

そういった対策もしていますので
あなたの勉強+αで使ってみてください。

もちろん無料です。

登録もメールアドレスと
名前を入れるだけで、
1分で終わります。

登録者数500名突破!!
新、ライバルを出し抜く!!ヒミツの介護福祉士合格術!!
 

介護福祉士に最短で合格する方法 
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!

↓↓ ご意見・ご感想は以下よりお気軽にどうぞ! ↓↓





現在コメントはありません。

お問い合わせ

スポンサードリンク

人気ページランキング