元介護福祉士ナックルの情報ブログ


mailmaga728-90

サイト内検索

プロフィール

ナックル
元々訪問入浴介護をしており、ケアマネ試験、介護福祉士試験の情報をどこよりもわかりやすく解説していくことをモットーに発信中です

詳しいプロフィールはこちら

全記事一覧はこちら

お問い合わせ

カテゴリー

みんなの介護

物件数No.1
老人ホーム検索サイト

ポータブルトイレの排泄介護 第28回介護福祉士試験 過去問 無料 問55 

第28回介護福祉士試験過去問はこちらから

 

 

問55

Bさん(86歳、女性)は、介護老人福祉施設で生活している。脳梗塞の後遺症で左片麻痺があり、最近は筋力の低下が目立っている。
Bさんは日中はポータブルトイレ、夜間は紙おむつを使用している。Bさんの使用しているポータブルトイレは木製の背もたれと肘かけがついているタイプである。
Bさんが、ポータブルトイレを使用するときの排泄介護に関する記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 ポータブルトイレは、ベッドの左側の足元に置く。

2 ポータブルトイレの足元に新聞紙を敷く。

3 座位が安定しないときは、背もたれに寄りかかるように座ってもらう。

4 排泄が終了したら、立ち上がる前に下着やズボンを大腿部まで上げておく。

5 使用したポータブルトイレの中の排泄物(はいせつぶつ)は、一日分まとめて片づける。

 

-----sponsored link-----

 

 

 

 
排泄介護では問54でも言いましたが
「場面を具体的にイメージ」
できれば正解に辿り着けます。

情報を整理しましょう
・左片麻痺
・筋力低下
・日中ポータブル
・夜間紙おむつ
・ポータブルトイレは木製の背もたれと肘かけがついているタイプ

 

 

本試験ではポイントとなるところを
○で囲んだり、アンダーラインを引くなど
目立つようにすることで見落としが少なくなります。

 

 
1 ☓
左側の時点で誤り。
基本的には、健側に設置する必要がある。

 

 
2 ☓
ポータブルトイレの足元に新聞紙を敷くと
普通に考えて滑りますよね?
非常に危険です。

 

 
3 ☓
背もたれに寄りかかるように座ってもらうとどうなるか?
腹圧がかかりにくくなりますので、
最初から安定して座位するように設置しないといけません。

 

 
4 〇
大腿部(ふともも)まで先に下着やズボンを
上げておくと履きやすいし、立ち上がる時に安定な体位となる。
 

 
5 ☓
毎回片づけましょう。

 

 

正解 4

 

 

 

本当に介護福祉士試験、大丈夫ですか?

あなたは心から

「絶対に合格出来る!!」

そう確信をもって言えますか?

もし、そうでないなら下記のページを
見て下さい。
新、ライバルを出し抜く!!ヒミツの介護福祉士合格術!!

第29回からは
「医療的ケア」
も加わり、以前とは難易度も少し
上がると思います。

上がる理由は、医療的ケアの追加もありますが、
「実務者研修」の影響の方が大きいと思います。

「実務者研修」を第29回からは受けての受験
となりますので、無条件の時とは恐らく
平均点も上がると予想しています。

そういった対策もしていますので
あなたの勉強+αで使ってみてください。

もちろん無料です。

登録もメールアドレスと
名前を入れるだけで、
1分で終わります。

登録者数500名突破!!
新、ライバルを出し抜く!!ヒミツの介護福祉士合格術!!

 

 

介護福祉士に最短で合格する方法 
ケアマネ無料めーる講座!!2018年完全対応!

↓↓ ご意見・ご感想は以下よりお気軽にどうぞ! ↓↓





現在コメントはありません。

お問い合わせ

スポンサードリンク

人気ページランキング